アフターサービス
保険と保証について
住宅瑕疵担保責任保険

家づくりを提供する住宅事業者は、「住宅の品質確保の促進等に関する法律(住宅品質確保法)」により、構造耐力上主要な部分と雨水の侵入を防止する部分について、10年間の瑕疵担保責任を義務付けられています。
消費者をまもる仕組みとして、瑕疵担保責任を負担することにより被る損害を補償するもので、住宅事業が倒産した等で、相当の期間が経過してもなお補修が行われない場合も、住宅取得者に直接保険金が支払われます。(地震、台風等により生じた損害は対象外です)
保険の加入手続きはこちらで行いますので、ご安心ください。
地盤保証制度

地盤保証とは、地盤のトラブルによって住宅に損害が発生した場合に、建物や地盤の補修費用を保証する制度です。一般的には地盤調査と地盤補強工事を行う地盤業者と保険会社などが提供します。
地盤業者が行った地盤調査、地盤補強工事に起因して建物が不動沈下などのより損壊した場合、その損壊した地盤、建物の補償を行うものです。
【保証内容】
・現状回復のための工事費用
・仮住まいが必要になった場合の費用
第三者による現場品質監査

L STYEHOMEの家づくりでは、ご家族に安全、安心に暮らしてほしいという願いから、工事の施工品質を調べる、第三者現場品質監査のシステムをとり入れています。
法令順守や融資条件として行われる検査より、厳密で詳細な審査基準で実施する、第三者による現場品質監査のことです。
自らの高い品質基準より、第三者による検査、確認業務を実施することで、根拠のある高い品質をお客様へご提供できると確信しています。